🗐 yDWorks Tlog - yknD's Nest Works Trial Log -

なんかyknDが色々書いたり貼ったりするとこ

No.5

Icon of yknD

881文字

yknD 造形,デジタル原型 Post No.5
櫻歌ミコフィギュア作成で、Blenderで髪の造形の続きをしていきます(´・ω・`)ノ
イメージをつかむために髪は暫定で作ってましたが
体の造形がある程度固まったので髪の造形の方も煮詰めていきます

デジタル造形で髪を作る場合、ZBrushの専用ブラシとか使う人が多いと思いますが
オイラは髪の流れの制御が容易だったり、後で修正が利きやすいという理由から
Blenderのカーブで髪を作ってます
詳しいことは以下のリンクを参照してください
カーブによる髪のメッシュの作り方【モデリング / Blender】


髪の房の断面をカーブで作って指定することができたり、
房の太さなんかも制御はできるんですが、
途中で枝分かれしたりとか、断面の幅だけ伸ばすとかできないので
そこはうまいことどうにかします
202309102128221-yknD.jpg


櫻歌ミコは横髪だけ長くて、肩や腕との干渉を考える必要があるので
髪の流れや重力なんかも考慮して
なんかそれっぽく髪の房を仕上げていきます
20230910212822-yknD.jpg


ついでに耳の造形もしてますが、
これはUV球をコネコネして作りました
耳の垂れ具合は犬でいうとこの
「ヒコーキ耳」を参考にしました

あとは顔の仕上げというか
口を作ってなかったので
ブーリアンで口を作ってます
口内を[差分]であけて
舌を[合成]で追加してます
それぞれUV球をいい感じにこねて
ブーリアン用のオブジェクトをつくります
202309102128222-yknD.jpg


あと、第二ちゃんの分の髪とか耳とか顔も作ります
第二ちゃんは髪の癖が少し強い(と、設定に書いてた)んで
ハネ毛を追加したり、外ハネ気味に髪の流れを変えたりしてます
耳は立てて、耳毛をICO球から作って配置してます
(というか第一ちゃんの耳は第二ちゃんの耳から作ってたりします)
口の形も変えてたり、目の形状も微妙にツリ目気味にしてたりします
202309102128223-yknD.jpg


髪の細かな凹凸だったり髪の分け目や耳との境目など
細かい仕上げを3DCoatの方でしますが
頭はだいたいこれで完成形です

最後に目のデカールを作る作業がありますが、
それは服の造形が出来上がった後にやります

#櫻歌ミコ

■概要:

正式名称:yDWorks ― yknD'sNest 造形部 ―
代表:yknD(やきんでぃー)
立体物とか動画とかそのあたりの何かを作る(予定の)人の記録です。

現在ニコニコ動画にて
デジタル原型フィギュアの
作ってみた動画などを上げています
yknD - ニコニコ 動画・シリーズ

作った物はBOOTHに出品しています
yDWorks_SHOP BOOTH支店

SNS類
X(旧Twitter)
MissKey

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全40個 (総容量 1.85MB)

■ハッシュタグ:

■日付一覧:

■日付検索:

■カレンダー:

2023年9月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

■最近の投稿:

現在の表示条件での投稿総数: 1件
最終更新日時:
2023年9月10日(日) 22時09分03秒〔2年以上前〕