🗐 yDWorks Tlog - yknD's Nest Works Trial Log -

なんかyknDが色々書いたり貼ったりするとこ

検索語「PICT: 20230910184136-yknD.jpg」の検索結果1件]

Icon of yknD

1573文字

yknD 造形,デジタル原型 Post No.4
櫻歌ミコフィギュア作成の続きです、
ボクセルモードでおおまかな体のアウトラインを盛れたので
サーフェイスモードに切り替えます(´・ω・`)ノ
なお、手と足はこのタイミングで繋げることにしました
202309101751521-yknD.jpg

20230910175152-yknD.jpg


ボクセルモードはZBrushでいうとこのダイナメッシュが常にかかってるようなものなので
造形で盛ったり削ったりするのには最適なんですが
細かいディティール彫るのには向いてないので
盛りが完了してから切り替えます
このVとかSとかのアイコンをクリックすることで切り替えできますが
オブジェクトの表示切替のアイコンの隣でもあるんで誤クリック注意です(通算3敗ぐらい)
202309101751522-yknD.jpg


サーフェイスモードに切り替えたら、まずは積層痕めいたメッシュの粗を均します
202309101751523-yknD.jpg

「スーパーリラックス」とか使うとキレイに均せると思います
202309101751524-yknD.jpg


その後はリトポロジーしてメッシュをキレイにします
スカルプト前提のデジタル造形でもメッシュの流れがキレイな方が色々都合がいいので
この段階でやっておきます

3DCoatはある程度メッシュの流れを指定しつつ
自動でリトポしてくれるので
思いっきり3DCoatの機能に頼ってリトポします
20230910181423-yknD.jpg

なお、このときメッシュがうまく貼れてなかったりするとこがあったりするので
そういうとこは手動でメッシュを貼り直します(´ ゚ ω ゚ `)


リトポできたらボクセルルームに戻って
「MultiResolution」の「Add the Lowest Level from Retopo room」
でリトポ前のオブジェクトのマルチ解像度の最低レベルに反映させます
これでマルチ解像度の最低レベルがリトポしたメッシュ、
最高レベルがリトポ前のメッシュになります
その間のメッシュはリトポ後のメッシュを分割したものになります

その後に最高レベルの1個下のレベルの状態にしてから
「Remove MultiResolution」で一旦マルチ解像度を破棄して
再度「MultiResolution」の「Add the Lowest Level from Retopo room」で
マルチ解像度を設定します
ホントはマルチ解像度の最高レベルだけを破棄したいんですが
やり方がよくわからないのでこの方法で最高レベルだけ破棄してます

あとはマルチ解像度のレベルを上げ下げしつつ
細かいディティールを彫っていきます
彫るのにメッシュが粗ければマルチ解像度のレベルを追加して分割を細かくしますが
あまり細かくしすぎると色々重くなってPCにブラック労働を強いることになるので
PCのスペックと要相談してどこまで細かくするか決めます

そうして色々えっちなディティールを彫り込んで
今こんな感じです
20230910183730-yknD.jpg

202309101837301-yknD.jpg

202309101837302-yknD.jpg

202309101837303-yknD.jpg

202309101837304-yknD.jpg

202309101837305-yknD.jpg


なお、シェーダーをkoji氏が配布してるシェーダーに変更しています
白黒の一番黒いヤツが個人的に作業しやすいかなと思います

https://twitter.com/koji_hagenomyia/stat...

あと、魔改造して肌色ワックスをつくってみましたが
意外と作業しづらかったです、テンションゲージはMAXになりますが
20230910184136-yknD.jpg


この素体はこの後、ニーソや手袋、水着なんかの
肌のラインが出る服や小物なんかを作る際のベースにもなったりするので
よくチェックして納得がいくまで造形します
3Dプリンターが手元にあるならテストプリントしてみると
実物で造形のチェックができるので色々捗ると思います
20230910184910-yknD.jpeg


体の造形ができたら
obj形式でエクスポートしてBlenderに戻して
髪の造形の続きをします
特にこの子は横髪が肩にかかる長さなので
体の造形との干渉具合を確かめながら髪の流れを整えていきます

#櫻歌ミコ

■概要:

正式名称:yDWorks ― yknD'sNest 造形部 ―
代表:yknD(やきんでぃー)
立体物とか動画とかそのあたりの何かを作る(予定の)人の記録です。

現在ニコニコ動画にて
デジタル原型フィギュアの
作ってみた動画などを上げています
yknD - ニコニコ 動画・シリーズ

作った物はBOOTHに出品しています
yDWorks_SHOP BOOTH支店

SNS類
X(旧Twitter)
MissKey

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全40個 (総容量 1.85MB)

■ハッシュタグ:

■日付一覧:

■日付検索:

■カレンダー:

2023年9月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

■最近の投稿:

現在の表示条件での投稿総数: 1件
最終更新日時:
2023年9月10日(日) 22時09分03秒〔2年以上前〕