🗐 yDWorks Tlog - yknD's Nest Works Trial Log -

なんかyknDが色々書いたり貼ったりするとこ

2023年9月3日の投稿1件]

Icon of yknD

663文字

yknD 造形,デジタル原型 Post No.3
櫻歌ミコフィギュア作成の続き、ボクセル盛り作業です(´・ω・`)ノ
ボクセルモードで大まかに体のラインを盛っていきます


前回体幹周りまで進めたので腕とか脚辺りまで作業範囲を広げました
手もBlenderまで戻ってサイズ調整して親指の曲がり具合がおかしかったのも修正してます
20230903144038-yknD.jpg


また、この後作る第二ちゃんが水着担当ということもあって素足を出すことになるので
足もBlender上から以前作った局所素体を持ってきて3DCoat上でおおまかに造形しました
20230903145127-yknD.jpg


VOICEVOXシリーズというかこの先作るフィギュアは、通常衣装版と水着版のセットで作る方針なので
素足パーツも手と同じ様に汎用パーツ化しといた方がいいっすね、これ
なお、手とか足とかが体と別オブジェクトになってますが、
この先どこかのタイミングで体の方に合成させてつなぎ目とかもキレイにします

で、腕とか脚とか盛ったり削ったり均したりして大まかに造形して今こんな感じです

202309031440381-yknD.jpg

202309031440382-yknD.jpg

202309031440383-yknD.jpg

202309031440384-yknD.jpg

202309031440387-yknD.jpg

202309031440388-yknD.jpg

202309031440389-yknD.jpg

202309031440385-yknD.jpg

202309031440386-yknD.jpg


表面がすこしがさついてるとこもありますが、これはボクセルモード特有のもので
オブジェクトの解像度が低いと3Dプリンターの積層痕みたいな感じになってしまいます
スムースで均してもまた元に戻りますし
解像度上げても無駄にメモリ食って作業がしづらくなるので
サーフェイスモードにして細部を作り込むまではこのままにしておきます

ちょっと時間おいてもう一度チェックして問題なさそうであれば
この後サーフェイスモードにして細部をえっちに作り込んでいきます

#櫻歌ミコ

■概要:

正式名称:yDWorks ― yknD'sNest 造形部 ―
代表:yknD(やきんでぃー)
立体物とか動画とかそのあたりの何かを作る(予定の)人の記録です。

現在ニコニコ動画にて
デジタル原型フィギュアの
作ってみた動画などを上げています
yknD - ニコニコ 動画・シリーズ

作った物はBOOTHに出品しています
yDWorks_SHOP BOOTH支店

SNS類
X(旧Twitter)
MissKey

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全40個 (総容量 1.85MB)

■ハッシュタグ:

■日付一覧:

■日付検索:

■カレンダー:

2023年9月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

■最近の投稿:

現在の表示条件での投稿総数: 1件
最終更新日時:
2023年9月10日(日) 22時09分03秒〔2年以上前〕